どこに行っても何をしても

バウムテスト診断で婚活カウンセリングをしているのは大阪のプレ婚マルマロン

どこに行っても

何をしても

なんだか落ち着かない。

自分の場所じゃない。

ここじゃない。

これじゃない。

そんな地に足が付いていないような感覚。

経験ありませんか?

世の中にはいろんな人がいて、

自分の場所を見つけて輝ける人がいる一方、

何をやっても集中できない、

落ち着かない人もますよね。

当然、自分の居場所を見つけれることが良い事なんですが、

中々そんなにうまくは行かないのも現実。

では、どうして上手く行かないのか?

大きな夢や希望の話ではなく、日常の現実の今まさにな状態が

グラグラしているのはマズいかもしれませんね。

でも、何がマズイのかがわからない。

自分の状況を客観的に見る事が出来ると、そのマズさも自分で理解できます。

どうやって?

そんな方に、プレ婚マルマロンではバウムテスト診断カウンセリングを行っています。

自分の事を語るのではなく、自分が描いた絵について語ってもらうプログラム。

気が付けば、グラグラの原因を自分で解決できちゃう。

面談カウンセリングの場合は、大阪市内の個室にて実施いたします。

オンラインカウンセリングも受付OKです。

プレ婚マルマロンでは、プライバシーに配慮したカウンセリングを行います。

カウンセリング内容も、もちろん他に漏らしませんのでご安心ください。

お問い合わせは、下記フォームよりお願いいたします。

    入力内容をご確認の上「送信」ボタンを押してください。送信完了後、自動返信メールを送信いたしますのでご確認ください。

    私は〇〇です

    自分について他人にわかってもらおうとする時、何て言いますか?

    私は〇〇です。

    名前を名乗る?

    肩書まで言っちゃう??

    あなたは誰ですか?

    どういう人物ですか?

    自分の事を語る時ほど、色んな感情が交わりますよね。

    「良いように言うと自意識過剰に思われる」

    「卑下して言うとなめられる」

    「適当に言うといい加減な人と思われる」

    「細かく言うと引かれる」

    この感情ってあなた自身には関係ない事だって、

    気が付いてますか?

    あなたがあなた自身を語る時、それは素の感情であるはずなんです。

    本当は。

    なのに、なぜだか相手に「どう思われるか」がメインになっておかしなことになってしまう。

    では、あなた自身の事をどういう人物か異性に紹介すると?

    全然違った紹介になったりして。

    俯瞰で自分を見る事。これを意識すると、余計な事に振り回されません。

    そんなお話、pre婚MARUMARONではしています。

    自分が今、どうなのか?現在地探ししてみませんか?

    オンライン限定でカウンセリング受付中↓

    オンライン限定

    現在地探しカウンセリング

    60分¥6,600

    まずは、下記フォームよりお問い合わせください。

    お支払いは予約完了してからになります。

      入力内容をご確認の上「送信」ボタンを押してください。送信完了後、自動返信メールを送信いたしますのでご確認ください。

      やれば出来る!の後に続く言葉は?

      「やれば出来る!」

      お笑い芸人さんでこの言葉を使っている方がいますよね。

      とても肯定的で元気になれるし励まされます。

      あなたなら出来る!

      あなたはやればできる子よ。

      幼少の頃から幾度となくこの言葉をかけられて、励まされてきた方も多いと思います。

      「やれば出来る」とは便利な言葉で、

      やらない理由にもできてしまいます。

      「やれば出来るからやらなくていい」

      「やれば出来るから今じゃなくていい」

      「やればできるからいつかやる」

      ご自分の中で「やれば出来る」と思っている事ありますか?

      「婚活すれば結婚できる」

      「出会いがあれば結婚できる」

      ご自分の中の「やれば出来る」をやる理由に変換すると

      「やれば出来るから頑張ってやり遂げる」

      「やれば出来るはず。だから諦めない」

      「やれば出来る!信じて実行する」

      やらない理由にするのも自分自身だし、

      励みにして前へ進むのも自分自身。

      そんなそもそもなお話。

      婚活する前にそもそもなお話。

      プレ婚マルマロンでしています。

      婚活セカンドオピニオン受付中

      婚活セカンドオピニオン

      痛いの痛いの飛んでいく人、飛んでいかす人

      子供の頃、お母さんにやってもらいましたよね。

      「痛いの痛いの飛んでいけ」

      何故だか痛みが飛んでいきませんでしたか?

      言葉だけじゃなくて、お母さんに触れてもらってましたよね?

      患部をさすりながら「痛いの痛いの飛んでいけ」

      このさすってもらう行為が実は重要で。

      「誰に触れてもらうか」

      誰でもいいわけではないですよね。

      いくら子供の頃でも、見知らぬ怖そうな人にさすられても恐怖しかない。

      絶対的に安心できる信頼している親(相手)だから、

      痛いの飛んでったわけで。

      本当の痛みを和らげるのは、安心できる人がいるかどうか。

      そして、自分自身が誰かの痛みを和らげられているのか。

      そんな「気持ち」ありますか?

      そもそも婚活する前になお話。

      プレ婚マルマロンは、そもそもなお話しています。

      蓋が出来ない感情の正体

      突然湧き上がるような「イラっ」とした感情、経験したことありませんか?

      冷静に考えると全然大したこと無いのに、何故だか沸々と自分の中から抑えられない感情が湧き上がる。

      何故、今日はこんなに許せないんだろう。

      何故、今日はこんなに納得できないんだろう。

      この感情は、過去の自分の抑えていた感情です。

      これは厄介で、ちょっとしたきっかけで突然出ます。

      一度出ると度々出ます。

      そう。

      蓋が緩んでしまったから。

      感情に蓋をしても、いつか緩みます。

      緩むだけでなく、抑えていた感情が爆発して吹っ飛びます。

      どうすればいいのか?

      抑えていた感情の中身を知って、理解し、納得しピリオドを打つことです。

      そんなお話プレ婚マルマロンではしています。

      ピリオド打てたら、出逢えます。自然に。

      なぜ出逢えないのか?そもそも、あなた自身が準備不足なのでは?

      その準備のお手伝い、プレ婚マルマロンで。

      お気軽にご相談ください。

        入力内容をご確認の上「送信」ボタンを押してください。送信完了後、自動返信メールを送信いたしますのでご確認ください。

        評価するVS批判する

        褒めたり好意を伝えたり出来ますか?

        では、ご自身の周りの人、誰でもいいです。褒めてみてください。

        ご両親、兄弟、友人、部下、上司、コンビニのレジの人、電車で隣に座った人。

        最低5つ。

        褒めるって結構難しいでしょ。

        ではでは逆にけなしてみてください。批判してみて。

        めっちゃ出ませんか?

        人って否定的な考えの方が受け入れやすいんですよね。

        おめでたい言葉を意識的にたくさん声に出して言ってみてください。

        言葉が思い浮かばないって方は、調べてでもいいから網羅して。

        日本語って、同じ意味なのに様々な言い回しができますよね。

        「誰とも話が通じない」「話してみたい人がいる」

        「私の事興味なさそう」「私の事知ってもらおう」

        批判と評価は表裏一体。

        どちらもイーブン。なのに、なぜか裏(批判・否定)ばかり気になる。

        そんな時は表(評価・好意)を意識的に前面に。

        そんなお話、プレ婚マルマロンではしています。

        そもそもなお話。そもそも婚活する前に

        まずは自分を理解してくださいね。

        死に方と死に様の違い

        「結婚なんてめんどくさい」

        「一人でも十分楽しい」

        最近そんな言葉をよく耳にします。

        では、きつーい質問。

        あなたが死ぬ時はどんな様子ですか?

        死ぬ時・・・

        病院とか施設かな・・・

        苦しまずに楽に・・・

        自宅で一人かな・・・

        コロっと死にたいな・・・

        これって、全部死に方なんですよね。

        「どうやって死ぬか」なんです。

        では死に様とは・・・

        自分の思いが現れること。つまり死に様とは生き様。

        さて、あなたの死に様=生き様は?

        そんなお話もプレ婚マルマロンではさせていただいてます。

        カエルの子はカエル

        才能とか、容姿とか。

        他人と比べる要素として、一番わかりやすいです。

        人をうらやむ時、相手が元々持ち合わせている状況を目の前にすると

        持ち合わせていない自分が情けなく嫌になったりします。

        「どうせ自分は・・・」

        カエルの子はカエル。

        カエルだと悪いですか?

        問題はカエルが残念なのではなく、どんな生き方をしているカエルなのかです。

        他人をうらやむ前に、まず自分です。

        自分がどうなのか?どうあるべきなのか?

        婚活で相手に色々求める前に、まず自分。

        そんなお話、プレ婚マルマロンではしています。

        積み上げても無駄

        努力は必ず報われる!

        頑張ればなんとかなる!

        とにかく経験を積む!!

        自分の経験値を積み上げて、どんどん進む。

        めっちゃいいやん。

        しかし、積み上げても積み上げてもグラグラする。

        何となく上滑りしているような。

        それ、土台がグラついてるからですよ。

        土台=自分自身

        理想の相手を見つけても、

        付き合えても、

        結婚できても、

        結局ダメになってしまうのは、土台がグラついてるからです。

        それってもう手遅れ?

        いやいや、簡単です。自覚するだけでOK

        そんなお話、婚活以前のそもそものお話。

        プレ婚マルマロンでしています。

        出会ったとて・・・

        婚活パーティーや、街コンなどで出会いを求める方が多いですが、

        「出会えさえすれば結婚できる」

        そう思っているのでしょうか?

        「出会えても」

        あなた自身がどうなのかで、その先があったりなかったり。

        その先に進んだとしても、すぐにダメになったり。

        出会えないのが問題なのではない。

        出逢った自分がどうなのかが重要。

        自分の事、わかってますか?


        出会わなくても出逢える婚活

        pre婚マルマロンが提案します。

        モバイルバージョンを終了